キャリアの設定で海外からのSMS受信を拒否されている場合、SMSを受信できない場合がありますので、キャリアの設定をご変更ください。
Docomo、softbank、au、ワイモバイルでの設定方法、リンクをご紹介します。
Docomoの場合
以下のリンクにログインし、拒否・受信条件の中の全て受信するを選択してください。
https://support2.smt.docomo.ne.jp/smsconf/login/auth.htm
softbankの場合
以下のリンクを参考にご対応お願いします。
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/fromoversea/
auの場合
090-4444-0016 に 有効 と入力し、ショートメールを送信してください。
詳しくは、以下のリンク内のSMS(Cメール)国内他事業者ブロック機能をご覧ください。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/cmail/block/
ワイモバイルの場合
以下リンクをご覧いただき設定お願いいたします。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24098
電話番号を登録できないケース
以下の場合は電話番号が登録できません。
- SIMカードが刺さっていない場合
- 日本にいない場合
- 海外の電話事業者のSIMを使用している場合
SIMカードが刺さっているか、SIMカードの発行者が日本の会社であるか等ご確認ください。
それでもSMSが受信できない場合
極稀にですが、MNPを行った電話番号に海外経由のSMSが届かない場合があります。
その最は手動にて対応させていただきますのでお問い合わせフォームからお問い合わせください。