保険金請求方法
アプリまたはご契約者様用マイページから保険金の請求が可能です。
修理前に保険金請求することはできません。
修理完了後に修理前の破損・故障した状態がわかる写真、修理レポート(修理費用や修理内容がわかる明細等)、領収書を請求フォームよりアップロードいただきます。
なお、破損の状況に比して修理が過剰な場合、ご負担いただいた修理費用をすべて補償することが難しい場合がございます。
また、保険金のお支払いは約款等の規定および修理店による故障や破損・水濡れ等の診断内容やお客様からのご申告内容等を総合して審査しております。
※保険金請求前にご不明点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
各画像の準備についての注意事項
- 破損がない場合でも、修理前の写真をぼやけないよう、スマートフォン全体が映るよう撮影してください。
- 破損がある場合は破損箇所を複数の角度で撮影し、請求フォームにアップロードをお願いします。不鮮明な写真の場合は再提出をお願いする場合がございます。
- 修理が不能の場合は、修理店から修理不能の旨が記載された書類を発行していただき、請求フォームにアップロードをお願いします。
- 盗難紛失の場合は、警察に遺失物届を提出し、受理された届出書類の写しを請求フォームへアップロードください。詳しくは 盗難紛失の場合の請求方法と必要な書類について をご覧ください。
アプリから保険金請求を行う方法
1.ご契約情報から、保険金請求を行うスマホ保険の契約を選択
2.サポート>保険金請求をタップ
※マイページへのサインイン(ログイン)を求められる場合がございます
3.下へスクロールし、保険金の請求事由を選択
4.請求フォームで指示された画像をアップロードし、表示されている発生日時や内容説明等すべての項目をご入力ください
5.全てのご入力が完了したら「請求する」のボタンをタップ
アプリを操作できない場合
アプリを操作できない場合には マイページからご請求ください。